間違いをリセットするんじゃない。
未来に向かって新たな一歩を示す!
そのための戦いだ!!
2009年の侍戦隊シンケンジャーからはスーパー戦隊シリーズ本放送終了後に後日談をVシネマで製作・発売することが恒例になっていたとはいえ、本放送終了から何年も経った過去のヒーロー作品の続編(新作)が製作されるなんて誰が想像したでしょう???
元々は2011年のスーパー戦隊シリーズ第35作目の記念作品として過去のスーパー戦隊シリーズ出演者が何人も登場した「海賊戦隊ゴーカイジャー」にハリケンレッド役塩谷瞬、ハリケンブルー役長澤奈央、ハリケンイエロー役山本康平のメインキャストが3人揃ってに出演したこともきっかけとなって長澤・山本両氏が中心になって当時の役者や東映スタッフへ強く働きかけて実現したそうです。
七海!吼太!本当にありがとう!!

「忍風戦隊ハリケンジャー 10 YEARS AFTER」のストーリー:「ハリケン・ゴウライ再結成だ!!」
ハリケンジャーとゴウライジャーが、宇宙忍群ジャカンジャに勝利してから10年。
ハリケンブルー・野乃七海とハリケンイエロー・尾藤吼太は宇宙統一忍者流の忍者として、世界の平和を影から守る日々を送っていた。
だがある日、宇宙統一忍者流の施設が謎の忍者によって破壊される事件が発生。
調査に赴いた2人の前に現れたのは黒いハリケンジャー・ハリケンダークであり、その正体はかつてハリケンレッドとして2人と共に戦った椎名鷹介だった。
「10年前の戦いは間違っていた」と言う鷹介。
彼に手を貸すジャカンジャの残党バット・ゼ・ルンバの狙いは何か?
ゴウライジャーとして活躍した霞兄弟も加わり、ハリケンジャーの新たな戦いが始まる。

人も知らず世も知らず影となりて悪を討つ!忍風戦隊ハリケンジャー!あ、参上!!
と、いうことで、素顔での名乗りあり、通常はヒロインの役割である七変化も七海だけでなく他のメンバーも、様々なコスプレ?姿で登場、そして、館長におぼろさん、御前様・・・の縁な方、という役で本人が演じるという・・・出演者皆さんと製作陣皆さんの並々ならぬ情熱があってのことですね。

ファンが夢に描いたとおりの後日談エピソードだったのではないでしょうか?
出演者の皆さん、製作にかかわった皆さん、ありがとうございました!!
この勢いに乗って、チェンジマン、ダイレンジャー、カーレンジャー、メガレンジャー、ゴーゴーファイブ、デカレンジャーも後日談シリーズで復活することを願ってます!!
![]() | 忍風戦隊ハリケンジャー 10 YEARS AFTER [ 塩谷瞬 ] 価格:3,925円 |

![]() | 【中古】特撮DVD 忍風戦隊ハリケンジャー VS ガオレンジャー【05P24Feb14】【画】 価格:1,480円 |

![]() | 忍風戦隊ハリケンジャー ハリケンジャイロ【中古】【used/ユーズド】【本体のみ】【TOY/おもちゃ】 価格:4,980円 |
