ootsukayoichi / 大塚陽一(ひといかし)
RT @yuyu2000_0908: 万葉集梅の花 32種の序文
「時に、初春の令月にして、気淑く風和く。梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す」
《令月》は陰暦2月の異称で、何事を始めるにも良い月、という意味もある。良い言葉! at 04/01 13:03
2019年04月02日
2019年04月01日のつぶやき
posted by 大塚陽一 at 00:01
| Comment(0)
| ・My Life,My Tweets
過去記事でも、コメント大!大!大!歓迎です!
あなたの一言が、私のモチベーションにつながります!
コメントお待ちしておりま〜す(^▽^)/
いつも、ご来訪ありがとうございます!
またのお越しを、お待ちしておりま〜す(^▽^)/
この記事へのコメント
コメントを書く