ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
@kakeru0911 我が意を得たり、という感じです。
そして、人の気配を感じない神社を好むのは、現代の日本人と古神道と共に生きていた日本人が、あまりにもかけ離れてしまっていて、まるで違う人種のような気がするからです。姿形は日本人でも心が契約と実利主義に侵されている気がします。 at 01/03 12:55
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
RT @historyepics: Terry Fox runs during his Marathon of Hope run across Canada in 1980. He ran for 143 days until he died. https://t.co/EBr… at 01/03 02:49
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
RT @kkkkkamigamo: 街中のアパレル店の試着室を授乳室として使わせてもらうアイデア。すごくいいと思う。普段赤ちゃん連れで洋服買うのに、試着もなかなか出来ない私達…授乳ついでに試着&お買い物までできちゃうし!
協力店募集中とのこと。少しでも情報拡散して欲しいと思いツ… at 01/03 01:07
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
RT @hiroshisj: 頭のいい人が、賢い人とは限りません。どんなに頭がよくても思い上がらない人、相手の話にしっかり耳を傾けられる人、自分の欠点を素直に認めて直せる人こそ賢い人。私たちを幸せにしてくれるのは、頭のよさではなく賢さです。今晩も、皆さんの上に神様の祝福がありま… at 01/03 01:06
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
皇紀二千六百七十四年(平成26年)の頃の記事ですが、よろしかったら、どうぞ・・・
「鬼気を屠絶し人魂を蘇生させる」
https://t.co/w1rpuThJP4
お屠蘇なら結構量飲めるんですよね、不思議と。 at 01/03 01:06
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
ブログ更新しました。
「大塚家家訓について」
https://t.co/1rvocdkkL9
我が家の家訓について紹介してみました。 at 01/03 00:59
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
RT @Rie35376666: 親は子供の幸せを無条件で望むもの。なのに、子供は親が自分に期待しているものとして、応えようとする。 at 01/03 00:58