ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
RT @at_jone: 「アクション心喜劇 忍道」無事全公演終了いたしました。
ご来場頂いた皆様、全てのスタッフ並びに関係者様に深く御礼申し上げます。
これからも心が喜ぶアクション劇をお届けするべく精進して参りますのでよろしくお願い致します。 https://t.co/syI… at 04/26 22:14
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
RT @MLIT_JAPAN: 【熊本地震 お知らせ】被災された方の申込みを受け付けている公営住宅等の問い合わせ先一覧を更新(4月25日集計分)
https://t.co/3CC1n9rsh4 at 04/26 16:12
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
RT @yuppi_KK: 現在、避難所等において無料Wi-Fiが利用できるようになっていますが、暗号化通信がなされていないなど、セキュリティが脆弱となっています。盗聴等の危険性がありますので、IDやパスワードの入力が必要なインターネットバンキングやショッピングサイトの利用をで… at 04/26 16:12
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
RT @MHLWitter: 【熊本地震関連】
避難生活の際に、インフルエンザ、ノロウイルスにかからないように、大切なことをまとめました。体調が悪くなった場合には早めに医師・保健師などにご相談ください。→https://t.co/dFfwzQ5TM6 at 04/26 16:12
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
RT @MHLWitter: 【熊本地震関連:介護保険被保険者証を持っていなくても介護サービスを利用できます】熊本地震で被災し、被保険者証を持たずに避難している方は、介護事業所などで氏名・住所・生年月日をお伝えください。介護サービスを利用できます。→https://t.co/r… at 04/26 16:11
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
RT @meti_NIPPON: #熊本地震
電話相談や面談に、無料・回数制限なしで応じています。資金繰りのこと、事業再開のこと、従業員のことなど何でも御相談ください。
熊本県よろず支援拠点 電話:096-286-3355(9時〜17時)
https://t.co/rVHiLL… at 04/26 16:11
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
RT @meti_NIPPON: #熊本地震
中小企業、個人事業者の方々へ
被災した事業者の方々は、融資が受けやすくなります。
信用保証協会では、通常は融資額の80%を保証していますが、全額100%を保証します。融資額の上限は、2億8,000万円(無担保の場合は8,000万円)… at 04/26 16:11
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
RT @meti_NIPPON: #熊本地震
中小企業、個人事業者の方々へ
日本政策金融公庫と商工中金の融資は、被災した事業者は、金利が0.9%下がります(1,000万円、3年間まで)。
#meti_saigai at 04/26 16:11
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
RT @meti_chusho: 【#熊本地震】
本日の激甚災害指定により、被災した中小企業者の融資が受けやすくなります。
詳しくは、信用保証協会、日本政策金融公庫、商工組合中央金庫の特別相談窓口までお問い合わせ下さい。https://t.co/sLDvOWpbD4 https… at 04/26 16:10
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
RT @danner_2009: 星新一の娘。父の作品が教科書に載っていて「作者は何を言おうとしているのでしょう?」という問題があるので、本人に聞いたところ「学校でそんなことを聞くから子供が本を読まなくなるんだ。本を読むときにそんなこと考える必要はない」と激怒したという。「空想… at 04/26 13:42
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
>RT
そういやぁ、昔ネガティブなぼやきを書く時、最後に「かゆい うま」で終わらせるのが個人的にハマッていた時期があったなぁ。
もし ウツっぽくなってきて やんだツイートしたくなたら また そしようかな あれ やと ねつ ひいた も いったいおれどうな て
かゆい
うま at 04/26 08:18
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
RT @CoCTRPGyaritai: 鬱ツイートをするときは、
つぶやきの最後に「手記はここで途切れている」とつけましょう
病んだ気分が宇宙的恐怖に変わります
(例)
「もう無理…手記はここで途切れている」
「これ以上は限界…手記はここで途切れている」
(手記はここで途… at 04/26 08:09
ootsukayoichi / 大塚陽一80キロ
RT @jam_filter: 心理学の本で、嫌な事をした相手について考えてる時、相手は何をしたかも覚えてない事が多いから考えるだけ無駄だと学んだけど、それでもなかなか気持ちを切り替えられるものではなく。しかし友達の一言は妙な説得力がありました。すごく納得。 https://t… at 04/26 08:09