ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @tm230405: 【た】他人の意見は無責任であること
【ち】小さなことで大騒ぎしないこと
【つ】強がらなくて良いこと
【て】できないと言う人は必要ない人であること
【と】どんな状況でも家族は裏切らないこと https://t.co/xJVmgBkCft at 12/13 22:14
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @hironobutnk: 一回きりの人生だ。うまくいかなくても、たいした結果にならなくても、「これは自分だ 本気出してる自分だ いつかこうしようと思っていた自分だ」に出会ってください。本気出してる割にはたいしたことないけど、そこがいい。 at 12/13 22:11
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @badassceo: 他人のせいでイライラしてしまう時、あなたがイライラしてしまう原因は他人ではなくあなたの中にある。あなたの頭の中にある「他人はこう振る舞うべき」という期待が裏切られるからイライラが発生するのであって、最初から期待なんてしなければイライラは発生しない。… at 12/13 22:09
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @kensuu: 「あなたのサービスが大好きですよ」というメッセージは、たとえ一通でも働いてる人たちをすごく元気にするから、飲食店だろうと、アプリだろうと、よいと思ってら積極的にいうのがよいですね☺️ at 12/13 19:28
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @kagekineko: 人の粗探しがうまいことはけして悪いことではない。その粗を咎めて非難するから悪いのであって、その人への有益なアドバイスとして活かせばいい。もっといいことは自分の粗を見つけて真剣に向きあい自分の成長につなげることである。 at 12/13 12:08
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @noooooooorth: 経営者や士業はなかなか弱音を吐きにくい仕事だと思う。特に自らの職場で弱音を吐くことは不可能に近い。なのでそういう人たちほどメンターでも友人でもいいので弱音を吐ける場所を確保しておくと良いと思う。なかなか会社で従業員に対して弱音ってわけには行き… at 12/13 12:06
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @RyuichiSato: 過去から未来へという時間の流れがあるとしよう(本当はそんなものがあるかどうか疑わしい)それが水平の運動だとすると、垂直の軸がある。現在からさらなる現在へ。 at 12/13 12:04
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
@Kanata911Konata 言動だと信じた生き方をしたいですね。
いつも家族を応援いただき、感謝しております。
特にみなみにとってかなたさんのあたたかい日向のような応援は、これからのシンガーソングライターに向かう夢を優しく… https://t.co/r3XXdrP365 at 12/13 11:35
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
@Kanata911Konata 勝手な思いからメッセージを送りました。
私は今でも父と語る事があります。
過去と他人は変えられないと申しますが、亡くしてから故人との関係を修復するというか、新しい関わり方が始まるのかも知れません。… https://t.co/VOneCSyZA7 at 12/13 11:32
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
@Kanata911Konata 大変な中、ご丁寧にありがとうございます。
知らぬ事とはいえ、申し訳ございません。
御冥福をお祈りします。
私の父はガンが原因で亡くなりましたので死に向かって心の準備をする時間、悔いなく過ごす時間… https://t.co/QiY9tkTUTD at 12/13 11:28
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @FreshMixedBerry: そうか…
今の小学生は地村さんら拉致被害者5人が帰国を果たしたとき、まだ生まれていないですね。
拉致事件、もっと伝えていかなければいけないですね。
#拉致被害者全員奪還
#特定失踪者全員奪還
>拉致被害者の地村さんが今、小中学校を… at 12/13 11:12
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @cnn_co_jp: 「今年の単語」は「they」、男女に縛られない代名詞 米英語辞典 https://t.co/824KDL6H6k at 12/13 10:37
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @Kawaiipettv: 新郎の青年は足が不自由で車椅子生活をしていて、父親と兄弟に手を借りて新婦にサプライズでダンスを😊
https://t.co/HWIac1ok96 at 12/13 10:36
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
誰も傷付けずに生きる事は出来ないのだろうか?
誰も傷付けたくない。
いや、自分のあずかり知らぬ誰かはいい。
手の届く範囲だけは。 at 12/13 10:29
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @lemon_kitune: 夫婦でこのページを見てめっちゃ盛り上がってる。スクロールと海の深さが連動していて、スクロールするたびにその深さの水域に生息する生き物が次々現れるという図鑑。大変おもしろい
The Deep Sea https://t.co/RWcEqboA… at 12/13 10:26
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @hoshihakase: 木曜の夜が深まります。雲から、虹色を纏った今年最後の満月が見ています。
「コールドムーン」という呼び方もあるそうですが、「特別に凄い」わけではありません。満月に限らず、夜空はいつも二度と逢えない、その日その時だけのものです。
晴れていれば、すぐ… at 12/13 10:23
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
@Kanata911Konata 言葉が見つかりませんが、心のままにされてください。
陰ながら快方に向かう事を祈っております。 at 12/13 10:21
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @qutolittle: 【悲報】猟師ワイ、仲間に解体を教えていたら先輩猟師から馬鹿にされる
「企業秘密教えていいの?」
「プロ意識低いんじゃない?」
うるせえ。僕の解体は一朝一夕で身につく技術じゃないから問題ないんだよ。教えたらヤバイとか、むしろあなたの技術はその程… at 12/13 10:15
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @sow_LIBRA11: なぜ日本企業はできないかというと、とてもつらい話で、日本の企業は「人件費」を増やすと、「経費削減の努力をしていない」として、銀行から融資してもらえなくなるのだそうな。人間の人生の一部を提供させることを「無駄」と考えているのだ。
https://… at 12/13 10:14
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @tarareba722: 少し前に流行った「【木漏れ日】という単語は(日本語の独自表現なので)翻訳できない」という話があって、これ確かに、例えば英語のThe sunlight shining through the leaves of trees.に訳してしまうと、「木… at 12/13 02:13
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @selfcomestomine: ハプスブルク家の呪い。17世紀の王家に見られる独特な顎は近親交配の影響が大きいと科学者(スペイン研究) https://t.co/zXNlxXxtWP @karapaiaより at 12/13 02:11
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @oldpicture1900: すっかり汁粉・ぜんざいが恋しい季節ですが、昭和9年(1934年)「栄養しるこ」の広告。「一罎(1ビン)から5,60杯は出来ます」とあるのでインスタント粉だったかもしれません。
2-3枚目は昭和16年の汁粉屋と汁粉屋に向かう女の子たち。4枚… at 12/13 02:10
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @RyuichiSato: 天体の運行のようにどうしようも抗えない流れがあって、頑張ればなんとかなるかもしれない環境があって、意志の力でどうにでもなる自分の決断があって、運命と自由の間で踊り続ける。せめてカッコよく踊りたいと思う。自己満足でいい。自分が満足出来ずに誰が満足… at 12/13 00:56
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @Gen3Act03: 次の円の面積を求めよ。ただし、この円はちょいちょい動くものとする。
#帰ってきた丸い鳥選手権 https://t.co/TXeZYbNYrN at 12/13 00:16
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @maho_eguchi: 予約は完了してますかー?
来月、下衆會は謎解き公演するよーう!!
みんなで謎、解こうよーう(◦`꒳´◦)ᵎᵎ
予約はDM、LINE、何でも大丈夫ですー✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝ https://t.co/Yc30dFthoi at 12/13 00:15
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @h_okumura: 読売のほぼ全面を使った解説「抗生物質 風邪には不要」素晴らしい!(いま生協の食堂で読んできた) https://t.co/QLHAxT9qio at 12/13 00:15
ootsukayoichi / 大塚陽一(The BIG O)
RT @Kininaruutyu: 【自然現象】ニュージーランドで発生した石の川‼︎
この現象は「粒状流」という、小石が粒子のようになり、液体のようにふるまう現象。撮影地であるニュージーランドで、非常事態宣言が出るほどのサイクロンが発生し、その後発生したそうだ。
https… at 12/13 00:11